【名古屋市東区】勉強もリモートワークも会議もOK♪今話題の無人CAFE「ふらりCAFE 大曽根南店」が2025年2月7日オープン!
無人スタイルのセルフカフェ「ふらりCAFE」
「ふらりCAFE 大曽根南店」が本日(2025年2月7日)オープンしました!場所は東区東大曽根町の「ほった歯科」跡地。「ニシオスポーツ」の向かいにあり、近くには温泉・スパ施設「大曽根温泉 湯の城」もあります。
「ふらりCAFE」は、“ドリンク1杯で自分時間を過ごせる”今話題の無人スタイルのセルフカフェ。店員さんは店舗にいないので、完全なるセルフサービスとなります。2024年12月27日(金)にオープンした「瑞穂運動場西店」を皮切りに、「池下店」、「覚王山店」と次々と開店しており、「大曽根南店」で4店舗めです。
「ふらりCAFE」でできることと注意点
「ふらりCAFE」では、個人個人がルールをきちんと守って使用すれば、勉強・読書・リモートワーク・ミーティング・会話すべてOK!もちろんフリーWi-Fi・電源完備です。
注意点は以下です。
- 長時間の離席の際はドリンクの再購入が必要
- 飲食物持ち込み禁止
- キャッシュレス決済(現金・クレジットカード使用不可)
仕事や勉強中にお腹が空いたら、荷物を持って「ふらりCAFE」から退店し、近隣の飲食店でお昼を済ませ、再来店の際に再度ドリンクを購入してから利用しましょう。
ちなみに「ふらりCAFE」近隣の「湯の城」横のパチンコ店「キャッスル」には、「寿がきや」やうどん店「木村屋」などがあるので、ササッとランチや夕食を済ませるのにオススメ。
店内の様子
「大曽根南店」の営業時間は、8:00~22:00。年中無休です。
店内は広々としており、北欧調のデザインが印象的。程よい音量のバックミュージックが流れていて、居心地が良いです♪席は全部で41席ありました。読書に良さそうな窓側のカウンター席。窓が沢山あるのでとても明るいです!
仕事や勉強に集中できそうな席は、やはり壁際でしょうか。北欧の子供部屋のような、恐竜や鳥柄などの壁紙がカワイイです。
店内の真ん中にはビックテーブルが2卓あるのですが、半分は衝立あり、もう半分は衝立なしなので、2~4人で会話を楽しみたい時は衝立なし、1人で仕事や勉強したい時は衝立ありのほうを選ぶなど、テーブルの使い分けができそうです。各席に完備のコンセント。席利用のルールとフリーWi-FiのID・PASSが、わかりやすくアイコンで表示されています。何か分からない事があったら、公式LINEにて問い合わせることができます。
1杯390円~楽しめる本格的なドリンク
入口を入ってすぐのところにある自販機で、ドリンクを購入します。高速道路SAなどでおなじみの「コーヒールンバ」が流れる「ミル挽き珈琲 自動販売機」を導入しているので、本格的な味わいのコーヒーが楽しめます。
コーヒー以外にも抹茶ラテや、ココア、小腹が空いた時にありがたいコンポタもあります!
各種キャッシュレス決済に対応しています。ICカードなど残高は確認しておきましょう!
ちょっとおやつ休憩したい時にはPayPayで購入できるお菓子コーナーが。パンはモーニングサービスタイム(8:00~11:00)です。うっかりスマホの充電器を忘れてしまった時用に、100円で充電器の貸し出しも。
清潔感のある店内で読書や勉強、仕事、友人とのおしゃべり、1人でホッとひと息つく時間など、過ごし方は自由自在!「ふらりCAFE 大曽根南店」で思い思いのひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?
「ふらりCAFE 大曽根南店」はこちら↓