【名古屋市東区】10年ぶりに名古屋で公開!徳川美術館「国宝 源氏物語絵巻」特別展が11月15日より開催。来館時の注意点まとめ

徳川美術館名古屋市東区「徳川美術館」にて、開館90周年を記念した特別展「国宝 源氏物語絵巻」が2025年11月15日(土)〜12月7日(日)の期間で開催されます。今回の公開は名古屋では10年ぶりとなり、会期中は大変な混雑が予想されています。

※イメージ画像

国宝「源氏物語絵巻」は、日本を代表する絵巻物のひとつで、『源氏物語』を描いた現存最古の絵画作品として知られています。しずかな情景の中で人物の心情を繊細に描き出した絵画と、優雅な筆跡で書かれた詞書が特徴で、平安期の雅やかな世界観に触れることができます。

来館前に必ず確認を

徳川美術館によると、過去の開催時には最大3時間待ちの待機列が発生したとのこと。今回も混雑が予想され、以下の点が案内されています。

・展示室は一方通行・一巡のみ
・再入館不可(館内レストラン利用前後の順番に注意)
・全作品撮影不可
・早朝からの待機は不可
・混雑状況により、案内内容が変更となる場合あり

■最終入館時間について

・最終入館は15時30分
・15時30分以降はチケット販売・待機列の形成を終了
・オンラインチケット・招待券を持っていても、15時30分以降の入館は不可(払い戻しもなし)

■チケットの種類

① 日付指定オンラインチケット
販売開始:2025年10月17日(金)10:00〜
・日付変更・払い戻し不可
・時間指定はなし(来館順で案内)

※障がい者割引 / 高齢者割引利用の場合はオンライン購入不可 → 当日券窓口へ

② 当日券(窓口販売)
・オンラインチケットが完売の日も、当日分は別枠で用意
・規定枚数到達で販売終了
・販売は15時30分まで(混雑により早まる場合あり)
・会期中は徳川園との共通券は販売停止

③ 招待券・メンバーシップ会員
・オンラインチケット購入者と同じ列に並ぶ形式
・優先入館はなし

■団体・ツアーでの来館について

・会期中は団体受け入れ停止。
ツアーや複数名での来館でも優先措置はなしとのことです。

徳川美術館混雑が予想される特別展となりますので、来館予定の方は時間に余裕をもってお出かけください。

徳川美術館」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!