【名古屋市東区】背筋ゾクッと怪談から最新刊まで!東図書館の展示&新着本情報

名古屋市東区「名古屋市東図書館」では、8月16日(土)から9月7日(日)まで、新しいテーマ展示が行われています。
さらに今回は新しく77冊の一般図書が入荷し、新刊コーナーも充実しています!

テーマ展示は3本立て

『ふたたびの…怖い』
昨年も人気だった“怖い話”の特集が再登場。怪談やホラー小説など、夏にぴったりのひんやりする本が並びます。

『戦争 わたしたちの最悪のこと。』
戦後80年を迎える今年の夏、改めて戦争について考える機会に。小説や記録、エッセイを通して平和の大切さを見つめ直せます。

『祝・ダガー賞受賞!』
 日本人作家が初めて英国推理作家協会のダガー賞を受賞したことを記念し、名作とあわせて紹介。ミステリーファン必見の展示です。 

新刊77冊が入荷!

2025年8月16日に入った新刊は77冊。図書館入口近くの新刊コーナーで閲覧できます。図書館員おすすめの本には、リストの左に「★」がついていて選びやすいのも嬉しいポイント♪新刊コーナーに並んでいない資料は、予約することで借りることも可能です。
本の詳しい内容は、名古屋市図書館ホームページからもチェックできます。

※イメージ画像

まだまだ暑い日が続きますが、館内は快適に涼しく快適♪夏のひとときに、東図書館でお気に入りの一冊を探してみてはいかがでしょうか?

名古屋市東図書館」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!