【名古屋市北区】朝ごはんはコロッケサンド&サーターアンダギー♪「コロッケ屋 みね」の夏限定モーニング
名古屋市北区大杉にある人気店「コロッケ屋 みね」で、夏の暑い時期限定のモーニング営業が始まりました!
「コロッケ屋 みね」は、築90年の古民家をリノベーションした温かみのある雰囲気のお店で、米油100%で揚げた手作りコロッケが評判。定番の「オマコロ」や「バタコロ」、週替わりコロッケ、せんべろセットなど、のメニューも人気です。
せんべろセットについてはこちらの記事でも紹介しています。
訪れた日はオーナーのみねさんもメロメロの“北区のアイドル犬”こと、こむぎ君が来店♪愛犬情報メディア「ぐるわん」の“ぐるわんアンバサダー”でもあり、SNSでこむぎ君の姿を目にしたことがある方もいるかも?
ワンちゃんも一緒に来店でき、お使いの小学生が買いに来ていたり、近所のおばあちゃんがコロッケ休憩していたりなど、なんだかほっこりするような光景を見ることができるコロッケ屋さんです。
夏限定のコロッケモーニング♪
営業日は金・土・日の週3日、普段は11:00~19:00の営業時間ですが、あまりにも日中が暑すぎて午前中に活動する人が増えていることから、暑い時期だけ8:00〜19:00(※8月10日(日)は11:00〜19:00で朝営業なし)の営業時間に!
モーニングセットは2種類で、どちらもドリンク付きで600円。
A:サーターアンダギー(あんホイップ付き)
B:コロッケサンド
ドリンクはアイスコーヒーまたはオレンジジュースから選べます。今回私は、どうしてもサーターアンダギーもコロッケサンドも食べたかったので、「欲張りセット」(ドリンク1杯とA&B/1,000円)にしてもらいました。
コロッケサンドはなんとコロッケが2個も入ったボリューム満点仕様。パンに挟まるのは看板商品のコロッケ「オマコロ」です。ミンチとじゃがいもの懐かしい味わい♪沖縄ドーナツのサーターアンダギーは、米粉・小麦粉・オートミール・きび糖を使用。付属のあんこは「館林製餡」です。
ほんのり香ばしく、優しい甘さのサーターアンダギーにあんことホイップをつけると、思わず笑顔になるおいしさ!
また、コロッケ以外にも気になる商品を発見。

※サービスで頂きました!みねさんありがとうございます♪
「自家製がんも」(250円)です!手づくりのがんもはフワッとして、ほんのり甘味もあり実に美味しい!ザクザク入った具材で食感も楽しめます。
こむぎちゃんのお母さん曰く「おでんに入れても美味しかった!」とのこと。がんも、オススメです♪この夏限定の「コロッケ屋 みね」の朝営業は、揚げたてのコロッケサンドと甘いサーターアンダギーを一度に楽しめる贅沢な時間。金土日、北区で“朝活”する際は、ぜひ立ち寄ってみてください。
「コロッケ屋 みね」はこちら↓