【名古屋市北区】お家のようにくつろぐ猫たちがまったり歓迎♪保護猫カフェ「CATSPOT ZILLION」が2025年4月25日にオープン!

ZILLION黒川エリアに保護猫カフェが誕生!

2025年4月25日(金)、北区萩野通1丁目に保護猫カフェ「CATSPOT ZILLION(キャットスポット ジリオン)がオープンしました。アットホームな空間で保護猫たちと触れ合えるほか、里親希望者への譲渡も行っています。猫を家族に迎えたいとお考えの方にとっては新たな出会いの場に、猫好きな方にとっては猫とまったり癒しの時間を過ごせる注目スポットです!

アクセスと利用システム

ZILLION地下鉄「黒川」駅より徒歩13分。4番出口から41号を北へまっすぐ向かいます。看板下が出入口。入口横の壁を見てみると“にゃごや駅”と窓際に黒猫のジジを発見!ZILLIONさらにその横の窓を覗いてみると……リアル黒猫さんが!ZILLION営業時間は、11:00〜20:00(ラストオーダー19:30※15:00~16:00は猫たちの休憩タイム)、水曜日定休です。 予約なしでも利用可能ですが、土日祝など混みあいそうな時は、公式サイトから予約するのがおすすめです。ZILLION「ドリンク別」と「フリードリンク付き」のコースがあり、ペットボトルや缶のドリンクから選びます。お子様用にはパックのジュースがあります。

CATSPOT ZILLIONはどんな保護猫カフェ?

ZILLION「ZILLION」の前身は、2025年1月に惜しまれつつ閉店した西区・「mozoワンダーシティ」の猫カフェ「にゃんくるmozo店」。今在籍している猫たちは「にゃんくるmozo店」時代からいる子と、他のところから来た子合わせて総勢28匹。猫たちは、緑を基調とした店内で、思い思いに過ごしています。■店名の由来

「ZILLION」は膨大な無限に近い数値ということから、「計り知れない」「無数の」というふうに使われる言葉。計り知れない無数の愛情と、無限の愛をもたらしてくれる存在である猫を表現したかったため、この名前にしたそうです!ZILLION■お店のコンセプト

「猫さんとより近く、よりお家での様子に近い環境で」がコンセプト。普段の猫たちの様子を見ることができ、譲渡後の生活をイメージしやすくしているそうです。アットホームな雰囲気のなか“普段顔”の猫たちとの触れ合いが楽しめます。

人懐っこい猫たちがお出迎え♪

ZILLION店内に一歩足を踏み入れると、次々と好奇心旺盛な猫さんたちがお出迎えしてくれます。座っているだけで膝に載ってくる子や、ZILLIONお客さんを魅了してやまない、ゴロゴロ状態のむぎ君。キレイな珍しい毛色ですね♪ZILLION親子や兄弟で在籍している子たちもいます。こちらはお母さん。ZILLIONその子供のラガーちゃん。そっくりです♪2匹とも人慣れ抜群で、特にラガーちゃんは顔をグリグリ押し付けてきてくれました。ZILLION「ZILLION」では、おやつがなくとも寄ってきてくれる猫たちが多いので、おやつタイムは設けていないそうです。本当にびっくりするくらい人懐っこい子が多いです。猫たちと遊んでいたら、あっという間に30分が経過していました!

譲渡について

ZILLION「ZILLION」は保護猫カフェですが、メインは保護猫の譲渡活動。譲渡の条件などについてオーナーさんにお聞きしました。

―――保護猫の譲渡にはどんな条件がありますか?

はい、いくつか条件がございます。まず、ペット飼育が可能な住宅にお住まいであること。あとは、完全室内飼育をお願いしています。

―――室内飼育を徹底されている理由を教えてください。

以前は外飼育をされている方も多かったのですが、猫の安全を考えると室内飼育が必須だと考えています。地域によっては、まだ外で首輪をつけて飼育されている猫もいるようですが、当カフェでは安全を第一に考えています。ZILLION―――単身者でも譲渡は可能ですか?

単身者でも条件を満たせば可能です。ただし、猫の種類や状態によっては難しい場合もあります。例えば、まだ小さい子猫や、体調を崩しやすい猫、持病を持っている猫などは、長時間家を空ける単身者には難しいことがあります。

―――高齢者の場合、譲渡の条件は異なりますか?

高齢者の方には、少し慎重に対応させていただいています。猫の寿命は長いので、もしものことがあった場合に、猫の面倒を見てくれる人がいるかどうかなどを確認させていただきます。

―――具体的にはどのようなことを確認されますか?

例えば、何かあった時に猫を預けられる人がいるか、万が一のことがあった場合に猫の面倒を見てくれる人がいるかなどを確認します。将来を見据えた話し合いをさせていただいています。

―――猫との相性も考慮されるのですね。

猫と飼い主さんの相性を考慮して、お話し合いを重ねながら決めています。初心者の方にも安心して飼育していただけるように、アドバイスも行っています。

―――譲渡後のサポート体制はありますか?

譲渡後もSNSで繋がって、いつでも相談していただけるようにしています。例えば、急な入院などで猫の世話ができなくなった場合など、すぐに連絡をいただけるような関係を築きたいと思っています。

―――譲渡後の連絡が必須なのですね。

譲渡後の連絡は必須とさせていただいています。それが面倒だと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、猫の安全のためには必要なことだと考えています。ご理解いただける方のみに譲渡させていただいています。

また、トライアル期間は1週間、その他の譲渡における必須条件や注意事項については公式サイト「里親様募集中」ページを確認のうえ、お問い合わせをお願いします。ZILLION猫たちと過ごす、まるで“おうち”のような時間。猫とふれあいたい人も、迎える準備を考えている人も、「ZILLION」へ足を運んでみてはいかがでしょうか?詳しい情報や最新の猫たちの様子は、公式サイトやSNSで随時更新されていますので、訪問前にチェックしてみてくださいね♪

CAT SPOT ZILLION」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!