【名古屋市東区】秋の2日間、手仕事と感性が交差する”ものづくり祭”「Japanese Craft Fair 2025 Fall」オアシス21にて開催!

オアシス21オアシス21「緑の大地」にて、2025年11月22日(土)・23日(日)の2日間、Japanese Craft Fair 2025 Fallが開催されます。
日本全国から“手でつくる文化”が集まり、伝統×革新、都市×地域、技術×感性、さまざまな元素が交錯する次世代型クラフトフェアです

開催概要

このイベントでは、刀鍛冶をはじめとする「世界最古・最高峰の技術」を継承する職人や、アップサイクル・現代デザインを手掛ける若手クリエイターたちが全国から集結。
さらに、植物/コーヒー/フード/カルチャーといったジャンルも横断。「ものづくり」を広義に捉えた“体験マーケット”となっています。

日時:2025年11月22日(土)〜23日(日)11:00 ~ 17:00

会場:オアシス21緑の大地(地上階)

入場料:無料(※ワークショップ等は一部有料)

今年の新エリアも必見!

今年は新たなエリアが登場。
URBAN NIGHT OWL AREAには、都市型アウトドアギアやワークショップが並び、タミヤ協力の「UNO RC PARK」ではラジコン体験も開催されます。
アリマツーケットでは、有松のまちから生まれた伝統技法とデザインが融合した品々が並びます。
さらに、「日本で最も美しい村」連合(長野・岐阜の8町村)からは地域の手仕事や特産品が登場し、都市にいながら“地方の深み”を感じられる内容に。

そして、コーヒー好きが絶対に見逃せないのが スペシャルティコーヒーの祭典「COFFEE JAM」。東海・長野・山梨の人気ロースター18店舗が参加し、限定HARIOグラスでの飲み比べ体験や豆の購入もできます。

子ども向けのワークショップ、ふわふわアスレチック、ステージ音楽など、ファミリーでも1日楽しめるコンテンツがそろっているのも嬉しいポイントです。伝統の技から最新のクリエイションまで、“つくる人”の熱量がそのまま届く「Japanese Craft Fair」。
秋のおでかけにぴったりのイベントなので、ぜひご家族や友人と一緒に足を運んでみてはいかがでしょうか?

オアシス21」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!