【名古屋市東区】フィンランドのログハウスカフェ「CAFE MARI」プレオープン中!金土は限定ランチも

名古屋市東区筒井3丁目に、木のぬくもりに包まれた小さなログハウスのカフェ「CAFE MARI」がプレオープンしています。

お店をつくったのは野村さんご夫妻。ご主人が自宅の庭にフィンランドから木材を取り寄せ、設計から内装まで手がけたという、なんとも特別な空間です。店名は、愛犬のトイプードル「MARI」ちゃんから。運が良ければ、外のポーチでひょっこり出会えるかも…?
ポーチ席であれば愛犬と一緒にカフェタイムもOKです。専用駐車場は店前の1台分(10番)あります。

 “カフェをやりたかった” というより、“空間をつくりたかった”

ご主人は定年退職しており「仕事を離れたあとに、自分が落ち着ける場所をつくりたかった」のだとか。店内は日の光が入り込み、明るくて実に気持ちの良い空間です。もともとインテリアや建築が好きで、自宅もご自身で設計したという野村さん。
カフェの建築も「一生いても心地いい空間」を目指して、木材の選定、タイル貼り、石張りまで自分でDIY。

フィンランド製ログハウスを選んだのは、
「かわいさとサイズ感のバランスがちょうど良かったから」とのこと。

野村さんと愛犬・MARIちゃんの絵

店内には、ご主人が描いたMARIちゃんの大きな絵も飾られています。

奥様の手づくりメニューが日替わりで登場

メニューは奥様が担当。日替わりの洋風家庭料理が提供されます。

金曜・土曜に提供される「週末ランチドリンクセット」(各日10食/税込2,000円)を注文しました。今回は、
・マッシュルームのポタージュ
・ローストビーフ
・キッシュ
・サラダ
と、木の空間に似合う洋食のワンプレート。マッシュルームのポタージュは濃厚さと優しさを兼ね備えた味。ベーグルを“つけパン”しても美味しそうです♪ナッツのがふんだんにかけられたサラダとキッシュ、ローストビーフ!お肉にかかったソースがこれまた美味でした。

ドリンクセットだったので、カフェラテを注文。
ご主人はカフェ経験ゼロからコーヒーソムリエの資格を取得したのだとか。
ラテにはきれいなハートが描かれ、苦味控えめで飲みやすい味でした。

 ベーグルは持ち帰りもOK

奥様の手づくりベーグルは1個350円でテイクアウト可能。店内ではドリンクとセットで800円になります。

今後は、ご夫妻が好きでよく訪れるというハワイの雰囲気を取り入れた「オープンサンド」「フォカッチャサンド」などの提供も予定しているそうです。

夜はワインやビールも楽しめますよ♪

12月1日 グランドオープン予定

現在はプレオープン期間。グランドオープンは2025年12月1日に決定。

「落ち着きたい人が、ふらっと来られる場所になれたらいい」
と野村さん。
まさに、自宅の庭だからこその距離感とあたたかさがあるカフェです。ぜひ足を運んでみてくださいね♪

CAFE MARI」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!