【名古屋市東区】「福祉の店」がナゴヤドーム前に!セルプセンター即売会 9/30〜10/3開催
名古屋市を中心に障がい者福祉施設で作られた手作りの商品を集めた即売イベント「福祉の店」が、2025年9月30日(火)から10月3日(金)まで、「イオンモールナゴヤドーム前」(1Fセントラルコート)にて開催されます。
イベント概要
日時:2025年9月30日(火)~10月3日(金)各日10:00~19:00※最終日のみ15:00まで
場所:イオンモールナゴヤドーム前 1F セントラルコート(名古屋市東区)
内容:「セルプセンター即売会」「福祉の店」として、障がい者福祉施設で丁寧に作られた商品が多数揃います。縫製品、手芸品、陶芸・木工品・日用品など、多彩なラインナップが見込まれています。
主催・問い合わせ先:一般社団法人 愛知県セルプセンター
■「福祉の店」とは?
「福祉の店」は、障がいのある方々が日々の訓練で培った技術や創造性をいかして制作された製品を、県民へ販売するイベントです。障がい者の就労支援や社会参加を促し、作品を通して地域の人々に理解を深めてもらうことを目的に、愛知県で定期的に開催されています。
見どころ・おすすめポイント

※イメージ画像
手仕事ならではの温かみのある商品が多数並ぶので、ギフトや普段使いにもぴったり。
制作者の思いがこもった一点ものアイテムに出会えるチャンスです。「見る・知る」コーナーとして、パネル展示で障がい福祉施設や働き方の紹介もあり、来場者にとって新しい気付きにも繋がります。

イオンモールナゴヤドーム前内の様子
「福祉の店」は、ただ「買う」イベントではなく「支える」「知る」機会でもあります。ぜひこの機会に、イオンモールナゴヤドーム前へお出かけください。
「イオンモールナゴヤドーム前」はこちら↓