【名古屋市北区】ここでしか食べられない“コーヒーピールパン”が買える!美容室「tre mille」×「パン屋 tasca」魚庄跡地にオープン!
名古屋市北区大曽根本1丁目にあった美容室「tre mille(トレミリィ)」が、彩虹橋通の旧・魚庄跡地に2025年7月1日に移転オープン、同じ敷地内に「パン屋 tasca」を、2025年7月7日にオープンし、新たなスタートを切りました。
「tre mille(トレミリィ)」移転前の記事はこちら↓
「tre mille」と「パン屋 tasca」はどんなお店?
新店舗は、ヘアサロンとパン工房が共存するユニークな空間。「美容室に来たついでにパンを」「パンを買いながらヘアカットの予約を」と、日常の延長で立ち寄れる“町のたまり場”のような存在を目指しています。
オーナーで美容師の高橋みちさんは、北区大曽根2丁目「シェアキッチン&レンタルスペース はじまる」で、不定期に「みっちんぱん」の屋号で手作りパンを販売するほど、パンやお菓子作りもお得意!
パン屋の店名「tasca」とは、イタリア語で“ポケット”という意味で「得意なことを持ち寄って、みんなが活かせる場所にしたい」という想いが込められており、今後はレンタルスペースとして、ポップアップストアやフリーマーケットの開催も検討中とのこと。
さっそく店内を案内して頂きました!
店内の様子
店舗はそれぞれ区切られており、写真左側のドアが美容室、右側のドアがパン屋になっています。まずは美容室の方へ。
広々とした店内に、高橋さんこだわりの鏡やシンプルでオシャレな小物が配置されています。予約は店舗公式LINEやInstagramのDMで行いますが、パンを買いに来た時に美容室の予約をするのもOK!
美容室スペースでは、ヘアカットはもちろん、前店舗からあった水素吸入などのリラクゼーションメニューも展開。個室があるので気兼ねなく利用できます。専用チューブで安心して体験できる水素吸入機「suisonia」は、疲労回復や美容にも効果が期待されているそうです。なかなか一般の家庭には導入できないものなので「tre mille」では、お値打ち価格で水素吸入体験ができますよ。

※画像提供:トレミリィ様
要望があれば、こちらの個室スペースで10分1,000円~マッサージ(頭・手・腰・足から好きな部分)も受けられるそうです!一旦ドアのほうに戻って、今度はパン屋スペースのほうへ。取材当日はオープン日の翌日だったのですが、お昼頃から開店し、15時には完売してしまったのだとか!
ここでしか食べられないパンが食べられる!

※画像提供:大曽根なび様
「tasca」のパンは、卵やバター、牛乳を使わず、おいしい小麦、きび砂糖、塩、水のみを使ったシンプルで柔らかいパンが特徴。さらに、「Farmers Passion Coffee」のコーヒー豆の殻を使った「ピール入りパン」など、個性派パンも登場。コーヒーピールは、無農薬で栽培された豆の殻を使っており、ポリフェノール含有量はワインの約20倍ともいわれ、ヘルシー志向の方にも注目されています。「Farmers Passion Coffee」さんに、コーヒーピールを使ったパンで一番おいしい!」とまで言わしめた「tasca」のパン。ぜひ食べてみてください!
今後は日によってラインナップが異なり、ナスと豚肉の味噌和えを使った惣菜パンなど、季節の野菜を使ったメニューも登場予定。営業日はInstagramで告知され、「パンが焼けた時」が営業の合図。外の看板でも営業情報がチェックできます。パンを焼く工房内は3~4人ほどのお菓子や味噌、料理教室として利用できます。
廊下をさらに進むとイベントスペースも!マルシェやワークショップ、エステなど多目的な利用可能です。
バリアフリー対応の設計も施され、どなたでも安心して訪れることができます。
廊下やトイレの壁はコンクリートむき出しの無骨なカッコよさがあります!
「ピール入りパン」を実食
コーヒーピールが入ったパンを取材用に頂きました!パンは柔らかく、噛めば噛むほどナチュラルな甘味を感じ、新感覚!焼いたりバターを塗ったりせずとも美味しく頂けるパンでした♪
次回のパン販売は2025年7月15日(火)。時間はお昼ごろからなので公式Instagramをチェックしてくださいね♪また、2025年7月23日(水)には、10:00~15:00頃まで「atomy スキンケア体験会」が500円(お茶代含む※要予約)で開催されます。
これから色々な取り組みがスタートする「tre mille」&「tasca」から目が離せませんね♪