【名古屋市東区】ゲリラ豪雨や台風に備えよう!東区で住民参加型の「水防訓練」が開催されます。

※イメージ画像

台風シーズンに向けて備えを「東区総合水防訓練」

名古屋市東区では、近年多発するゲリラ豪雨や台風への備えとして、「東区総合水防訓練」が5月25日(日)に開催されます。会場は東白壁小学校。時間は8:45~11:35までを予定しています。雨天でも決行されるとのことです。

「東区総合水防訓練」概要

今回の訓練は「水防活動訓練」および「住民参加型訓練」として実施され、実際に土のうを使用した本格的な水防工法から、家庭にあるものでできる簡易水防まで、幅広い内容が予定されています。当日は、訓練の一環として区内全域で広報車による広報活動や、防災スピーカーからのサイレン吹鳴が行われます。

※イメージ画像

開催日:2025年5月25日(日)

時間:8:45〜11:35(雨天決行)

場所:東白壁小学校

参加費:無料

内容:土のうを使った水防工法、家庭用品を使った簡易水防工法の訓練 など

注意:当日はサイレンの吹鳴および広報車の巡回あり

※イメージ画像

近年は都市部でも水害リスクが高まっており、身近な防災の知識や技術が命を守るカギとなります。今回の訓練は、地域の防災力を高める絶好のチャンス。家族やご近所同士で参加してみてはいかがでしょうか。

名古屋市立東白壁小学校」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!