【名古屋市東区】クリエィティブなアートスペースも登場!4月の「こどもとあそべるマーケット」開催レポ
子供体験×マルシェ「こどあそマーケット」が開催されました!
2025年4月27日(日)「建中寺公園」にて「こどもとあそべるマーケット(通称:こどあそマーケット)」が開催されました。
「こどあそマーケット」は、親子で楽しめる体験型マルシェとして、ワークショップや地元グルメの出店、キッズスペースのほか、ギター弾き語りや絵本の読み聞かせ、大きな布にお絵描きするBIGアート体験、スタンプラリー、プチ農業体験など、子どもたちが夢中になる企画が満載!当日は天気も良く、家族連れにぴったりの春のイベントとなりました。
イベントの様子
■子供体験コーナー
「赤ちゃんがうれしいは、みんな(人・動物・自然)がうれしい」をテーマに農業体験と野菜づくりをしている「HAPPY BABY FARM」。プチ農業体験としてお米の脱穀をしている子供たちの姿が見られました。BIGアート「なにがでるタネ?」コーナーでは、子供たちによってカラフルに彩られた大きな布が着々と作品として出来上がっている最中でした!
■キッチンカーも集合こだわりのグルメが味わえるのも「こどあそマーケット」の楽しみ方のひとつ!クレープやタイ料理、おむすび、タコスなどさまざまなキッチンカーが出店していました。
絶品だった「もつ煮」。うどん入りが嬉しいですね。大人が好きな味です。
アートなスペース「Oo∞oO(オウ)」コーナー
北区・柳原商店街に店舗を構える「HREdayam」のオーナー・オオハラさんを中心とした、クリエイティブ集団「Oo∞oO(オウ)」の、作品展示コーナーが今回初登場!「こどあそマーケット」に出店しているお店や、アーティストの方たちのコラボレーション作品が展示されていました!
「NAMEDSTORE」とコラボした、美大生アーティストの内藤ミーサさんの、ギャルテイストのカラフルなアートが印象的!ライブペイントも行なっていたようです。オオハラさんとミーサさんの作品を囲んでポーズ!
■バングル作り体験に挑戦!大須に店舗を構える「KOTORO DROP」のブースでは、自分で作る世界で1つのリングやバングルを制作できるワークショップを開催していました。真鍮リングは500円、バングル1,000円で体験できました!
バングルを制作することに。文字入れもできるそうですが、今回は半分はハンマーの叩き跡、もう半分はねじりを加えたデザインにしました。
まずは、ハンマーで「トントントン」と叩いていきます。真鍮なので力を入れずとも良い感じに叩き跡がついていきます。両端をペンチで持ってねじっていきます。その後木の棒に巻き付けてバングルの形に。
簡単にニュアンスのあるバングルができました♪
「こどあそマーケット」次回の開催は?
「こどもとあそべるマーケット」次回の開催は、2025年5月31日(土)「日進市総合運動公園」、2025年6月14日(土)「建中寺公園」となります。親子で参加してみてはいかがでしょうか?
「建中寺公園」はこちら↓