【名古屋市東区】日本初!コメダの人気ドリンクをカスタマイズして飲めちゃう「ジェリコ堂」1号店が本日(2025年4月3日)オープン!@オアシス21

ジェリコ堂日本初出店の「ジェリコ堂」

本日(2025年4月3日)、東区東桜1丁目「オアシス21」銀河の広場(地下階)に「コメダ珈琲店」の新ブランド、スタンド喫茶「ジェリコ堂」1号店がオープンしました!場所は「マンガ展名古屋」跡地、「サーティワンアイスクリーム」の隣です。15時前に訪れたところ、店外まで列ができていました。

■「ジェリコ堂」とは?

「コメダ珈琲店」の人気ドリンク「ジェリコ」(※元祖ジェリコはホイップクリームが載ったコーヒージェリーとアイスコーヒーを組み合わせたドリンク)を、自分仕様にカスタマイズできるお店です。そのカスタマイズの組み合わせ数はなんと1,000種類以上!3年間約1日1杯飲まないと全制覇できませんね……!

実は2024年10月に香港へ出店しており、「オアシス21」のお店は世界で2号店めとなります。つまり名古屋が日本初!

メニューは並びながら考える!

ジェリコ堂ベース25種類×ゼリー5種類×ホイップ3種類×トッピング4種類……と、どれにしようか悩んでしまいますが、並んでいる間にじっくりと考えるとしましょう。主となるゼリー5種類は、コーヒーゼリー・ティーゼリー・ストロベリーゼリー・マンゴーゼリー・ブルーベリーゼリー。ベースのミルク以外に氷をくだいたドリンク「フラッペ」も選べます。「コメダブレンド」などコメダメニューも頼めるようです。ジェリコ堂「ジェリコ」を選び、レギュラーかラージサイズを選んだら、次はホイップを選びます。ミルク・チョコ・抹茶から選びます。さっぱりとホイップなしで飲みたい方は、80円引きとなります。ジェリコ堂追加トッピングは、上からかける玄米あられ(20円)・黒みつ(50円)と、中に入れるわらびもち(100円)・小倉あん(100円)がありました。甘さも少なめ・ふつう・多めの3種類から選べるのでありがたいですね♪ジェリコ堂フードメニューは「ベビーカステラ」(単品390円)があります。ジェリコとセットにすると300円になりますよ♪ジェリコ堂「どうしても決められない……」という方は、“推しジェリコ”から選ぶのがオススメ。すでにオススメカスタマイズされた「ジェリコ」なので、好きな種類の番号をレジで言えばOK!ジェリコ堂チョコバナナカスタマイズもオススメのようでした♪ジェリコ堂テイクアウト中心のお店なのでレジで先にお会計をして、整理番号の紙を頂きます。ジェリコ堂オープン記念でステッカーがもらえました♪ジェリコ堂店内はイートインも可能。カウンター席と軽く座れるソファ席がありました。この時はドリンク提供まで約30分待ちとのことで、ドリンク待ちで座られている方が多い印象でした。銀河の広場内にテーブル席がたくさんあるので、テイクアウトがオススメです!ジェリコ堂整理番号はモニターで表示されるのと、提供窓口から口頭で呼ばれるスタイルです。

コメダオリジナルグッズが盛りだくさんのコーナーも!

ジェリコ堂待っている間に物販スペースをチェック!なんとコメダグッズが約80点。オンラインショップ限定の商品も販売していました。コメダ以外にも「おかげ庵」、「ジェリコ堂」のグッズもあり、全部カワイイ!ジェリコ堂「コメダ珈琲店」のでおなじみのマグ(カラバリ豊富♪)や、ジェリコ堂カラフルなステンレスカップは保温・保冷に優れているので、何かと重宝しそう。ジェリコ堂ジェリコグッズはポーチやハンカチ、アクリルキーホルダー、マグなど!ジェリコ堂コメダチャームもリアルな写真Ver.で“コメダ愛”をアピールできそうです。他にも文具やトランプ、Tシャツ、コメダの赤いソファの生地を使ったバッグなど、気になるグッズがたくさんあったので要チェックですよ♪

「ジェリコ」と「ベビーカステラ」を実食!

ジェリコ堂カスタマイズを決めきれなかったので“推しジェリコ”の3番「ストロベリージェリー&いちごミルク+抹茶ホイップ変更+わらびもち+小倉あん」のレギュラーサイズにしました!「べビーカステラ」も気になったので「ジェリコ」のお供に♪ジェリコ堂色どり鮮やかでテンションあがる1杯です。いちご大福カスタマイズとのことでワクワク♪ワイドストローでズズッと飲んでみると、しっかりとした粒あん(さすがコメダ!)とチュルルンとしたいちごゼリー、プルモチ食感のわらびもちと程よい甘さのミルクが合わさり、これはまさに“飲むいちご大福”です。美味しい!わらびもちはワイドストローで吸えるぐらいの大きさなので安心。抹茶のホイップも甘すぎずいちごソースにピッタリです。ジェリコ堂「ジェリコ」のホイップをディップして食べるのがオススメされていたので「ベビーカステラ」を、抹茶ホイップといちごソースの海へダイブ!ジェリコ堂優しい甘さとフワフワ触感でそのまま食べても美味しいのですが、ホイップディップはやはり最高です!ジェリコ堂色々なカスタマイズの「ジェリコ」を試してみたくなりました!これからの季節にもピッタリですね。「ジェリコ堂」で自分好みの1杯を見つけてみてはいかがでしょうか?

ジェリコ堂」がある「オアシス21」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!