【名古屋市東区】春の「東山公園」を一万歩歩こう!今年も開催「東区民あるけあるけ大会」は2025年3月16日!申し込みは3月7日締め切り
「東区民あるけあるけ大会」開催!
2025年3月16日(日)東区民(東区内在住または、在学・在勤の個人及びグループ)を対象に「東区民あるけあるけ大会」が開催されます。
東区民400名(定員)が、千種区「東山動植物園」内の“一万歩コース”(全長約6キロ)を歩く会です。参加費無料で、粗品が進呈されるそうです。
「東区あるけあるけ大会」概要
開催日:2025年3月16日(日)
時間:9:30~11:30(※受付は9:00~9:30)雨天中止・小雨決行・順延なし
参加費:無料/参加者に粗品を進呈
集合場所:東山動植物園モニュメント広場/地下鉄「東山公園駅」3番出口出てすぐ
定員・対象:400名(※東区内在住または在学・在勤の個人及びグループで、全長約6キロのコースを余裕をもって歩ける健康な方※定員になり次第締め切り)
申込方法:東区役所地域力推進課(3階4番窓口)まで電話・Email・窓口にて申し込み
申込期限:2025年3月7日(金)まで
東山一万歩コース地図と注意点
スタート地点のAED設置場所から、進路に沿って歩きます。100メートルおきに、0~51番まで順に番号がついた看板が設置されているので、緊急時には目印として係の方に伝えてください。体力に自信のない方はショートカットコースも用意されています。
■注意点
・各自健康状態を確認の上ご参加ください。少しでも体調がすぐれない場合は参加を中止してください。
・雨天等による中止決定は午前8:00(※迷う場合は「名古屋おしえてダイヤル」にて確認)
・コースに急な階段や坂道があり、ベビーカー等での通行は困難です。
・広報及び記録のため、写真撮影し使用する場合があります。
・当日は参加場所の受付で参加証を受けとり着用してください。
・小学生以下の方は保護者同伴。保護者の方はお子様の行動に十分に注意してください。
・コースの途中での事故によるケガ等については応急の処置を取りますが、以後主催者は責任を負いません(ただし、傷害保険は主催者が加入)
・公共交通機関でお越しください。

※イメージ画像
東区民の方は、「東山公園」の春を感じながら一万歩コースを歩く「東区民あるけあるけ大会」へ参加してみてはいかがでしょうか?
集合場所の「東山動植物園モニュメント広場」は地下鉄「東山公園駅」3番出口↓