【名古屋市東区】いつ起きてもおかしくない、地震について考えよう。第12回「東区・地震を考える集い」が2025年2月11日開催されます。
地震・災害が起きた時について考える
名古屋市「東区役所」では、「東区・地震を考える集い」が2025年2月11(火・祝)に開催されます。予約不要・入場料無料で参加できます。
第12回「東区・地震を考える集い」概要
開催日:2025年2月11日(火・祝)
時間:13:00開場/13:30~16:00
場所:東区役所4階講堂
入場料:無料
予約:不要
第1部は「災害時の便利道具~スマホで防災/他~」について、第2部は「1891年濃尾地震の建築被害を考える」の2部構成。第2部の講師は、名古屋大学大学院環境学科研究科 博士(工学)の西澤泰彦教授による公演です。
![東区地震を考える集い](https://nagoyakita-higashi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/182/2025/02/31828705_s.jpg)
※イメージ画像
南海トラフ地震が心配される昨今、災害が起きた時に何ができるか考える機会として「東区・地震を考える集い」に参加してみてはいかがでしょうか?
「名古屋市 東区区役所」はこちら↓