【名古屋市東区】徳川義直公と忍び衆が「建中寺」にやってくる!「尾張徳川隊ステージショー&特別公開in建中寺」が2024年11月9日(土)に開催されます!
2024年11月9日(土)「尾張徳川隊ステージショー&特別公開in建中寺」が「建中寺」にて開催されます!
「尾張徳川隊」は、現代に蘇った名古屋城初代城主「徳川義直」と名古屋城七代城主「徳川宗春」、忍び衆(忍者隠密隊)によるユニット。普段は「名古屋城」で名古屋めしが楽しめる「金シャチ横丁」でステージショーや食レポを行っています。今回は「歩こう!文化のみち2024」特別イベントとして、「建中寺」にてステージショーが開催されます。
11/9(土)『歩こう!文化のみち2024』
尾張徳川隊ステージショー&特別公開in建中寺
①12:15〜/ ②13:45〜
▼イベントHPはこちらhttps://t.co/QkHkfIuR6I11/10(日)『宗春花魁道中2024』 #金シャチ横丁
🌸参加者さま募集中🌸
▼応募フォームはこちらhttps://t.co/9dFDkj1C30
(10/31(木) 17:00〆切) pic.twitter.com/Vfsebl10g6— 尾張徳川隊【公式】金シャチ横丁 かたりべ (@yoshimuneninja) October 18, 2024
ステージショーの開演時間は、12:15分と13:45の2回制。雨天時の場合は、ショーは中止、演者との写真撮影会となります。また、境内に特別喫茶コーナーが設置されるほか、通常は非公開の尾張徳川家代々の位牌を安置している「御霊屋(ごれいや)」が特別公開されます。時間は12:00~14:45(唐門からの見学となり、建物内には入れません)。

※引用画像
無料で楽しめるイベントです。11月9日(土)は「建中寺」に足を運んでみてはいかがでしょうか?
「建中寺」はこちら↓